« ペット葬儀をするわけ | トップページ | 6月の行事案内 »

奈良歴史散歩 ご案内

R

コロナに伴う行動規制がほぼなくなったので、3年ぶりにフィールドワークを再開します。今回の行先は「奈良公園」です。くわしくは、次のチラシをご覧ください。

ダウンロード - r52ce5a588e889afe38395e382a3e383bce383abe38389e383afe383bce382afe38194e6a188e58685.pdf

 

 

« ペット葬儀をするわけ | トップページ | 6月の行事案内 »

トピックス

円満寺の紹介

  • 住職:清水保道(しみずほどう)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私どもの寺は、信州の善光寺さんのように、檀家をもたず、どの宗派にも属しません。すべての人に開かれたお寺です。普段は無住です。行事の日にみなさまとお目にかかれますことを楽しみにしております。合掌
フォト