« 6月の行事案内 | トップページ | 朝顔が咲いた・8月の行事案内 »

7月の行事案内

Photo_20230626074401

当寺は樹木が少ないので、庵「満々庵」の日よけを兼ねて、朝顔を育てています。どんな花が咲くか楽しみです。7月も次のような行事を予定しています。よろしくお願いします。合掌

ダウンロード - e58686e6ba80e5afbae381a0e38288e3828a7e69c88e58fb7.pdf

 

« 6月の行事案内 | トップページ | 朝顔が咲いた・8月の行事案内 »

トピックス

円満寺の紹介

  • 住職:清水保道(しみずほどう)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私どもの寺は、信州の善光寺さんのように、檀家をもたず、どの宗派にも属しません。すべての人に開かれたお寺です。普段は無住です。行事の日にみなさまとお目にかかれますことを楽しみにしております。合掌
フォト