« 7月の行事案内 | トップページ | 9月の行事案内 »

朝顔が咲いた・8月の行事案内

P1020820 P1020819 P1020822

朝顔が咲きました。梅雨明け以降、雨が降らないので、毎朝、水をやっています。

目の細かいネット張ったので、つるがうまく上に伸びません。それから左側の芽が枯れてしまったようです。

でも、色とりどりの元気な花をつけています。秋までガンバレ!

 

8月の行事案内は、下のファイルをご覧ください。毎日、猛暑が続いています。みなさまのご健康を念じ上げます。合掌

ダウンロード - e58686e6ba80e5afbae38ふ1a0e38288e3828a8e69c88e58fb7.pdf

 

 

« 7月の行事案内 | トップページ | 9月の行事案内 »

トピックス

円満寺の紹介

  • 住職:清水保道(しみずほどう)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私どもの寺は、信州の善光寺さんのように、檀家をもたず、どの宗派にも属しません。すべての人に開かれたお寺です。普段は無住です。行事の日にみなさまとお目にかかれますことを楽しみにしております。合掌
フォト